SERVICE
サービスについて
高い再生効率を活かしたホテル・旅館向けの
羽毛寝具リースサービス
環境配慮×低コスト化で
ホテル・旅館の経営を寝具からサポート
「使い続けられる」2つの再生プロセス
AMELTIS®Duvetは、熱水で溶ける「溶解糸」から生まれた
「何度でもよみがえる」サスティナブル寝具です。

▶AMELTIS®Duvetに用いられている溶解糸AMELTIS®
AMELTIS®Duvetは、異なる温度で溶ける溶解糸を用いてダウンパックと側生地を縫製することで、効率的なダウンパックのリユースと、羽毛・側生地といった原材料のリサイクルを同時に可能にする「何度でもよみがえる」サスティナブル寝具です。
その効率的なリユース・リサイクルプロセスは、製品および原材料の、低コスト且つ持続的な再利用を可能にし、環境配慮と低コスト化の両立を実現します。
詳しく知りたい方はこちら ▶使い続けられるから「低コストリース」
AMELTIS®Duvetが提供する2つの選択肢
まずは、下記お問合わせフォームから
お気軽にお見積りをご依頼ください
2つの再生プロセスが実現する
持続的な天然資源の循環
2つの再生プロセス循環マップ

※綿100%の側生地は炭化綿としてリサイクル。ポリエステル混合の側生地はアップサイクルし再資源化されます。
一般的なリユース工程との比較
一般的なリユース工程
AMELTIS®Duvetのリユース工程

一般的なリユースの場合、羽毛布団を裁断し、羽毛を取り出す必要があり、その際に、元気な羽毛も傷ついてしまいます。AMELTIS®Duvetは、異なる温度で溶ける溶解糸で縫製をしているため、熱水の温度により解体範囲の制限が可能なため、羽毛を傷つけずにダウンパックと側地に解体することが可能です。
羽毛布団を裁断しないから、全ての羽毛を再生可能に!



一般的なリユースの場合、裁断時や洗浄・乾燥の工程で、元気な羽毛までロスしてしまう可能性がありますが、AMELTIS®Duvetは、ダウンパックのまま洗浄・乾燥をおこなうため、羽毛のロスなく、低コストに新しい羽毛布団へ再生することができ、二酸化炭素排出量の削減にも、おおいに期待されている技術です。
再生工程がシンプルだから二酸化炭素排出量を大幅に削減!


乾燥されたダウンパックは、再び95℃溶解糸で側生地を縫製し、再生AMELTIS®Duvetとして、引き続きご利用いただくことができるようになります。また、側生地は炭化綿の材料として別途リサイクルされることで、製品表示タグなどを除く、99.9%の資源再利用が実現されました。
熱水による殺菌と洗浄により、いつまでも綺麗に利用可能!
